
体幹を鍛えた体って、美しいわよね。
体幹とは
体の中心である胴体部分です。

体幹=背筋や腹筋を鍛えれば姿勢も良くなるわよ。

テレビでフィギュアスケーターのトレーニング風景を見たの。
浅田真央ちゃんでてて、彼女も体幹トレーニングをしていたわ。

美しい演技の軸となるのは、体幹でしょうからね。
それで、どのようなトレーニングをしていたのかしら。

アンジェリーナジョリーと同じトレーニングをしていたわ。

ずっと前にヒットしたアンジェリーナジョリーの出世作ね。
劇中のしなやかな筋肉のついた体には、ほれぼれしたわ。

そう、ムキムキの筋肉じゃなくて、しなやかなのよね。

「やらなかったことといえば、火に飛び込むことくらい」
というほど、この映画のためにロンドンの新兵訓練所で様々な技を学んだそうよ。
バイクから、ドッグレース、ボクシング、ヨガ、英陸軍特殊空挺部隊から指導を受けた射撃。

そうなの。主人公のララを演じるために、トレーニングを積み、理想の体を作り上げた彼女のトレーニングの一つに、「体幹を鍛える」があったのよ。
それが浅田真央ちゃんと同じトレーニングだったの。

ぜひ、教えてほしいわ。

このポーズよ。

簡単そうじゃない。

やると結構きついのよ。地味だけど筋肉は、ぷるぷる鍛えられるわ。
体幹トレーニングはバレエ同様、自分の体重で鍛えていくからお手軽にできるのがいいわね。

引き締まったしなやかで美しいプロポーションには「鍛える」が必要。
毎日の習慣にしたいわね。