現代人は食物繊維不足 免疫力の低下は食にあり

スポンサーリンク
免疫力は腸にあり
スポンサーリンク

 

日本人のガン患者は2人に1人。

がんの一番の原因は「食」にあるといわれているわ。

 

 

大腸ガン検診を受けた時もいわたわよ。

ガンの原因は「食生活です」って。

 

 

近年アメリカではガン患者が減っています。

アメリカは「ガンを予防する食事」を国家プロジェクトとし、成果をあげたのです。

アメリカは、肉食、ジャンクフードを日本に持ち込んだ張本人です。

そのアメリカが、今や日本食をヘルシーフードとして取り入れています。

 

スポンサーリンク

食の欧米化による食物繊維不足

現代の日本人の食物繊維平均摂取量は65年前と比べ、一日あたり約6グラムも不足しています。

半減してるわね。

65年前、1950年といえば戦後5年といったころです。

日本の独立がその2年後ですから、まだ食生活も欧米化はすすんでいません。

こんな話をご存知でしょうか。

戦争中、アメリカ兵が隠れている日本兵を見つけるため、探したもの。

それは、日本兵の便だったのです。

なぜか?

日本人の便の量は多かったからだそうです。

 

便の量=食物繊維の量

 

戦時中、食料困難の中にあり、それだけ長く太い便がでるなど、日本の食の成果ではないでしょうか。

ちなみに、日本人は腸が長いといわれていましたが、調査結果によるとアメリカ人との差はないようです。

現在でもアフリカなどの食物繊維をよく摂る国の人たちは、便が大きく病気が少ないといわれます。

何故、便の大きい人は病気をしにくいのかしら。

食物繊維の働き

食物繊維は、大腸までそのまま届く性質があります。

①たんぱく質、炭水化物、脂質が消化官の中で消化され、小腸から吸収されるのに対し、食物繊維は、消化されずに小腸を通過し大腸まで達する。

便の体積は増え、便通は良くなる

 

②食物繊維がコレステロール(脂質)や糖とくっつき便と一緒に排出される。

コレステロール値は下がり、血糖値もゆるやかになる。

 

③食物繊維は、大腸内で善玉菌のえさとなり、善玉菌(ビフィズス菌や乳酸菌)が増える。

腸内の有害物質の生成を抑える。

 

腸内環境が免疫細胞を左右する

病気から体を守る免疫細胞は、主に腸で作られます

ガン細胞は毎日体の中で発生しています。

何故、がん細胞が発生しても、ガンにならずにいられるのか?

免疫細胞が、がん細胞が発生するたび、殺してくれているからです。

 

腸内環境が良い状態であれば、免疫細胞が増え、活発に働き、病気を防ぐということね。

 

腸内環境が良いかどうかは便でわかる

チェックが必要ね。

黄土色~茶褐色の快便が、腸内環境の良い証拠

良い便の色や大きさは、食物繊維を良く摂り、腸内環境を良くし、免疫力を上げている証です。

食物繊維の一日の摂取量の目安は「1日1回の排便」よ。

 

食物繊維の種類

食物繊維は腸内環境を良くし、結果免疫細胞を増やし、病気を寄せ付けない体を作ります。

不溶性の食物繊維

野菜や豆類の便を増やす

水溶性の食物繊維

海藻類や果物など便を柔らかくする

 

 





 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました