赤イボ-茶イボはリンゴ酢でとれる

スポンサーリンク
老けおさらば 
スポンサーリンク

年をとってくると、赤いほくろがでてくるわよね。

老人性血管腫ね。

40手前くらいから、肌の柔らかいデコルテや胸のあたりにでてくるのよ。

 

スポンサーリンク

赤イボは、リンゴ酢で簡単にとれる

 

赤イボは、放置しているとやがて膨らんで茶色のイボに変化するの。

赤いうちにリンゴ酢でとるといいわよ。

りんご酢をコットンに浸してイボにはる

寝る前にはるとリンゴ酢臭いがストレスになりそうね。

 

朝にはって、夜にはがせばいいわ。

場所がデコルテなら、ボートネックのブラウスやカットソーで隠せるわよ。

 

昼には、コットンが乾くんじゃない?

 

リンゴ酢を補充して、またはるのよ。

茶イボは4日ほどでカサブタになるわ。

 

 

注意:画像クリックで大きくなります。

 

 

 

あまり長くリンゴ酢をつけておくと、かぶれて痛いから、様子を見ながらやるといいわ。

痛みを感じたり、瘡蓋になったら即外す

 

赤イボにやってみたわ。

 

 

 

 

この状態から3ヶ月後には、どこにあったかわからないくらいになっていたわよ。

 

 

リンゴ酢でイボとりをされる方は、くれぐれもやり過ぎにはお気を付けください。
肌質が弱い方にはおすすめしません。

 

自宅でホクロ・イボとりに使うもの

 

りんご酢

 

リンゴ酢を小さく切ったコットンに浸してはります。

 

亜麻仁油紙

 

 

水をはじく油紙をコットンより大きめにカットして、

コットン→油紙→テープの順にはります。

ばんそうこう

 

かぶれにくい幅広のテープではります。

 

 最初は目立たないところから試してみたほうが良いわね。

タイトルとURLをコピーしました